妥協のない創造性と生産性を提供する大判フラットベットスキャナ
Contex IQ FLEX 大判フラットベッド スキャナ
フレキシブルなデザイン、高速なスキャニングを実現し、あらゆる種類のドキュメントをスキャンするフラットベッドスキャナです。フラットベッドのその特長から、ガラスプレート上にスキャン対象物をセットするだけで、簡単にデジタル化できます。雑誌や本、アート作品や、特殊な取り扱いを要する破損しやすい貴重なオリジナル、また素材そのものに至るまで、ダメージを与えることなく幅広いスキャニングのニーズに対応します。便利なオーバーサイズスキャン機能を使い、A2サイズのフラットベットスキャナで最大 A1/D – サイズ までの原稿をスキャンすることができます。
主な特長
- 線画をくっきりと表現することに特化したContex独自のCISテクノロジ、CleanScan+で光学解像度1200dpi1)を実現。
- A2サイズの原稿をわずか6秒でスキャン2)
- A2/C – サイズ スキャナで、A1/D – サイズ までの原稿をスキャン
- Wi-Fi、LANでネットワーク接続可
- 自動でページを分ける機能、綴じ代の暗いエリアを削除する機能が付き、ブックスキャニングに最適
- 高速USB 3.0インターフェースでスキャン画像を直接USBメモリーに保存
- お使いの携帯やタブレットでrainforest365クラウドサービスに簡単スキャン3)
- スキャナ本体に搭載されている操作画面はシンプル仕様で初めてスキャナを使うユーザーにも親切設計
- オプションスキャニングソフトウェアNextimage 5でプロフェッショナルなスキャニングが可能 4)
- 紙、マイラー、ポリエステル、キャンバス、カード、水彩画、アクリル、油絵、布、基板などあらゆるオリジナルのスキャンが可能 5)
- 内蔵プリンタドライバでプリンタにスキャン画像を送信し、コピー出力が可能6)
- プリント出力せずにスキャナの操作画面でスキャン画像に色ペンで印をつけたり、追記をしてメールで送信することができます。コンピュータを介せずデジタル化した画像を簡単に共有できます。
- Contex LINKソフトでネットワークスキャンをパーソナライズ化できます。

クラウドサービスをご利用の際はインターネットの接続が必要になります。
1) 解像度600dpi以上でスキャンするにはオプションソフトウェアNextimage 5が必要になります。
2) 200dpiカラー
3) apple iOSに対応しています。Android対応も計画中です。詳細はrainforest365のウェブページを参照してください。
4) Nextimage 5はオプションソフトウェアです。ご使用するにはコンピュータが必要になります。
5) ガラス面から1.00mm以上浮いた原稿のスキャン画像はシャープさが削減されます。
6) プリンタドライバはHP社、キヤノン社製の大判プリンタをサポートします。
フレキシブルなデザインがもたらす無限の可能性
ガラス面の上にはあらゆる素材や形状のオリジナルをのせてスキャンすることができます。美術品をスキャンしてカタログ等を作成したり、綴じ代が深い分厚い製本や古書などのスキャン、破損しやすく、取り扱いが難しい貴重なオリジナルをスキャンしてデジタル保存することができます。
A1サイズまでの原稿のスキャンが可能
ガラス面の2倍の大きさの原稿をスキャンできます。 2 ~ 3 回に分けてスキャンした画像をひとつにし、A2サイズのスキャナでA1サイズの原稿のスキャンを可能にします。
ブックスキャニングがリーズナブルなコストで実現可能
IQ FLEXは本のスキャンに最適です。自動で本のサイズを検知、自動ページ分離機能、さらに綴じ代の部分にできる暗い画像データも削除することができます。ブックスキャニングの分野でも高いコストパフォーマンスをもたらします。
タッチスマート
IQ FLEXにはタブレットサイズのタッチスクリーン機能付きコントローラPCが搭載されています。このタッチスクリーンでスキャニングの操作、画像の編集、画像への追記、色ペンでの印付け、保存、他のユーザーとの画像の共有ができます。
スキャンした画像に直接注釈を追加
スキャン後、タッチスクリーンでスキャンした画像に直接注釈を挿入することができます。プリントした紙に書き込んで再度スキャンする必要はないのでインクや用紙の無駄を省きます。作業後、即メールで送信、保存ができます。
Contex CleanScan+ CISモジュール
コンテックスのハイコントラストCISテクノロジは折り目や凹凸のある原稿をスキャンする時にできる不要な影を排除し、きれいでくっきりとした線画を作り出します。
高精彩、高画質
IQ FLEXの高精彩な色はAdobe RGB、またはsRGBフル48ビットカラーの色域を使って表現されています。光学解像度1200dpi*でどのようなスキャンも最高の画質を作り出します。
大判のフラットベッド スキャナに、さらなる柔軟性を
Contex 独自の技術で A2/C–サイズ スキャナで、最大 A1/D–サイズまでの原稿をスキャニング可能に。 オプションソフトウェアNextimage 5 により 2 ~ 3 回に分けてスキャンした領域をひとつにします。フラットな原稿セット面は原稿厚に制限がない為、厚みのある原稿でさえ簡単にデジタル化できます。Nextimage 5ソフトウェアを使用し、複数のアイテムをガラス面においてスキャンし、1つの画像として保存したり、マルチページドキュメントとして保存したりできます。
クラウドを使用し、どこからでも画像にアクセスすることが可能
rainforest365に対応するコンテックススキャナはスキャン画像をeメールで送信したり、DropBoxに直接送信したり、HP ePrintに対応するプリンタに送信してプリント出力することができます。簡単仕様でパーソナル化できるrainforest365はiTuneから入手していただけます。
* 解像度600dpi以上でスキャンするにはオプションソフトウェアNextimage 5が必要になります。
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
Email |
DropBox |
HP ePrint |
rainforest365 |
Google Drive |
Microsoft SkyDrive |
Box.com |
|
Contex IQ Flex 大判フラットベットスキャナ |
最大定型原稿サイ ズ |
ISO A2 (420 x 594mm) / Arch C (18 x 24inch) |
最大読取りエリア |
487 x 639.6mm (19.2 x 25.2inch) |
オーバーサイズスキャニング |
ISO A1サイズ (594 x 841mm) / Arch Dサイズ(24 x 36inch) |
RGBカラー(200dpi RGB)
グレースケール
モノクロ |
6秒(フルスキャン領域)1 |
光学解像度 |
1200 x 1200 dpi2 |
最大解像度 |
9600 dpi2 |
スキャンテクノロジ |
Contec CleanScan+ CISテクノロジ |
最大メディア厚 |
無制限 |
精度 |
0.1% +/- 1ピクセル |
データキャプチャ
(カラー/モノクロ) |
48-bit / 16-bit |
色空間3 |
Adobe RGB / Device RGB / RAW RGB / sRGB |
対応OS
(ドライバ含む) |
64-bit Windows 10、8、7 |
ファイルフォーマット4 |
TIF、JPG、PDF、PDF/A
Nextimage5が必要になるファイルフォーマット :
DWF、CALS、BMP、JPEG-2000(JP2)、JPEG2000 Extended(JPX)、TIF-G3、TIF-G4、マルチページPDF、他 |
ダウンロード |
Dropbox、Google Drive、Microsoft Sky Drive、Box.com. rainforest365 |
ネットワーク |
ギガビットイーサネット(Windows) |
同梱ソフトウェア(ダウンロード) |
Contex LINK ネットワークやクラウドへの接続ユーティリティ
WIDEsystem ドライバ&スキャナメンテナンスユーティリティ |
タッチスクリーン |
7インチマルチタッチスクリーン 800 x 480ピクセル |
プロセッサー |
Atom Quad-Core |
メモリ(ram/flash) |
8GB / 16 GB |
スキャンデータ保存先 |
ネットワークPC、 クラウド、Email、コピー、USBメモリ |
ファイルフォーマット |
TIF、JPG、PDF、PDF/A |
対応プリンタ |
HP、Canon、EPSON大判プリンタ(機種による) |
消費電力
|
レディー時 10W
スリープモード時 0.5W
スキャン時 23W (国際エネルギースタープログラム適合) |
電源 |
100 – 240V、60/50Hz、80W |
スキャナ本体 質量/外形寸法
(幅 x 奥 x 高)5 |
35 kg 1176 mm x 661 mm x 194 mm |
使用環境温度 |
動作環境(推奨)湿度35%~60%RH(非結露)温度15°C~30°C
動作範囲(最大 / 最小)湿度20%~80%RH(非結露)温度5°C~35°C |
関連規格 |
国際エネルギースタープログラム, グリーン購入法, RoHS, UL, CE, VCCI クラスA |
標準価格(税抜)6 |
980,000円 |

|

|
|
|
1 : スキャニングスピードは、コンピューターの構成によって変わります。PCの最小構成は、Intel Core Duo、Core 2 Duo 以上、2-GB RAMです。本スキャニングテストは、Nextimage ソフトウェア、Intel Core i5-2500 Quad Processor、8-GB RAM、7200 rpm HDD、Windows 7 64-bit Ultimate PC にて 200 dpi で計測。
2 : オプションソフトNextimage5が必要になります。
3 : 色空間 : sRGBはコントローラーに内蔵。その他色空間はNextimageソフトウェアに搭載されています。
4 : コンテックスアプリケーションはCAD、またはGISアプリケーションで使用できる業界標準のラスターファイルフォーマットを作成します。
5 : スキャナのカバーが標準時の高さにあり、タッチスクリーンを立てた時のサイズ。
6 : 製品本体のみの価格です。Nextimage5ソフトウェアはオプションです。
掲載されている会社名、商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。各社の業務、慣行についてはそれぞれ各社の責任で管理されるものであり、当社の管理下にあるものではありません。
64ビットハードウェアとソフトウェアのメリット
大容量の画像ファイルのためのメモリ
32ビットシステムアーキテクチャが直接アドレス指定できるアドレス空間は4GBまでです。64ビット版のWindows10は最大 2TBの物理メモリをサポートします。
高速バスアーキテクチャ
64ビットのアーキテクチャは多様な汎用レジスタを提供し、これによりアプリケーションの速度が全体的に高速化されます。64ビット環境の方が関数呼び出しも高速になりますがこれは、レジスタで一度に4つの引数を関数に渡すことができるからです。
フル64ビットソリューションズ
コンテックスのアプリケーションは全てフル64ビットです。Nextimage、Nextimage TWAIN、WIDEsystemドライバとSDKは全てフル64ビットアーキテクチャにアップデートされています。 SDKの詳細は当社までお問合せください。
IQ FLEX対応プリンター
2016年8月
プリンタメーカー様の協力のもと、スキャンしながら印刷処理ができるオリジナルプリンタドライバを搭載しております。
